Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/vhosts/tateyama-kurobe.jp/staging.tateyama-kurobe.jp/wp-includes/functions.php on line 6121
シンボルマークと愛称が決定しました。 – 「立山・黒部」を誇りとし世界に発信する県民の会

「富山」の文化遺産を「世界」の宝に。

立山・黒部ゆめクラブ

NEWS

シンボルマークと愛称が決定しました。

「『立山・黒部』を誇りとし世界に発信する県民の会」(会長・高木繁雄北陸銀行頭取)が公募したシンボルマークと愛称が9日決まりました。

10日に富山国際会議場で開かれた「発足記念のつどい」で表彰式が行われ、シンボルマークは長野県飯島町の坂本竜司さんの作品、愛称は富山市高屋敷の高橋俊夫さんが考えた「『立山・黒部』ゆめクラブ」が最優秀賞に選ばれました。

『立山・黒部』ゆめクラブ シンボルマーク
<シンボルマークの部>
最優秀賞坂本竜司さん(長野県飯島町)
優秀賞杉本光庸さん(富山県立山町)
松井乾さん(滋賀県高島市)
角平陽子さん(富山県富山市)
<愛称の部>
最優秀賞高橋俊夫さん(富山県富山市)
優秀賞若林良紀さん(富山県富山市)
小寺光雄さん(愛知県名古屋市)
能和秀幸さん(富山県高岡市)